ナーサリーも今ターム最終日。もちろん、休まず通います

イースターにちなんだイベントがあり、母の手作り帽子をかぶって。
今日はパパも仕事の合間にかけつけてくれましたヨ。
「Daddy is coming!」パパを見て、大喜びのマナ。
楽しい時も、ツライ時も、3人で仲良く乗り切って来れました。
特に、まだ朝のお別れ時にマナが泣いていた頃、クラスメートのK君には
いっぱいお世話になりました。本当にありがとう

ナーサリーの後はいつも通り(?)公園集合し、夕方まで遊びました!
(写真撮るのを忘れてしまってました・・・

あまりにいつも通りに遊びすぎて、帰ってからが大変でしたが(笑)。
いやぁ、最後の最後まで「どたばた」やらかしました。
本当に、本当に、楽しかったドバイ生活。
kuanがココで得たものは「出会い」の一言に尽きます。
『一期一会』という言葉を、身をもって実感した3年半でした。
(日本人以外のママ達とも、もっとお付き合いできたら良かったけれど
それは次回の課題としておきましょう・・・

今までお付き合いくださった皆様、ありがとうございました。
マナ一家はドバイを去りますが、引き続き、どうぞよろしくお願いしますネ

そして、こんなブログでも遊びにいらしてくださった方へ。
マナ一家のドバイ生活と共に、このブログも幕を閉じます。
今までありがとうございました。
いつか世界のどこかで、またお会いすることができますように

皆様、どうかお元気で
