2009年04月02日

ドバイ最終日もどたばたで。

今日はドバイ生活の最終日。夜の便でドバイを発ちます。

ナーサリーも今ターム最終日。もちろん、休まず通います手(チョキ)

イースターにちなんだイベントがあり、母の手作り帽子をかぶって。

今日はパパも仕事の合間にかけつけてくれましたヨ。

「Daddy is coming!」パパを見て、大喜びのマナ。

IMG_2473_1.JPG

楽しい時も、ツライ時も、3人で仲良く乗り切って来れました。

特に、まだ朝のお別れ時にマナが泣いていた頃、クラスメートのK君には

いっぱいお世話になりました。本当にありがとうハートたち(複数ハート)

IMG_2497_1_1.JPG

ナーサリーの後はいつも通り(?)公園集合し、夕方まで遊びました!

(写真撮るのを忘れてしまってました・・・ふらふら

あまりにいつも通りに遊びすぎて、帰ってからが大変でしたが(笑)。

いやぁ、最後の最後まで「どたばた」やらかしました。


本当に、本当に、楽しかったドバイ生活。

kuanがココで得たものは「出会い」の一言に尽きます。

『一期一会』という言葉を、身をもって実感した3年半でした。

(日本人以外のママ達とも、もっとお付き合いできたら良かったけれど

それは次回の課題としておきましょう・・・たらーっ(汗)


今までお付き合いくださった皆様、ありがとうございました。

マナ一家はドバイを去りますが、引き続き、どうぞよろしくお願いしますネかわいい


そして、こんなブログでも遊びにいらしてくださった方へ。

マナ一家のドバイ生活と共に、このブログも幕を閉じます。

今までありがとうございました。


いつか世界のどこかで、またお会いすることができますようにキスマーク

皆様、どうかお元気で手(パー)



posted by kuandxb at 00:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月01日

盛りだくさんな一日だったよ

午前中、引越し疲れを解消すべく(?)タイマッサージへ。。

Rちゃんママが見つけたお店へ、駆け込みで行ってみました。

IMG_7278_1.JPG

いい!!すごく気持ちよかったぁ〜!!

もっと早くから知ってたら・・・通いすぎでダンナに怒られたかもしれません。。


午後はパームに住むお友達のお宅へお邪魔してきました〜。

プライベート・ビーチを眺めながら、プール遊び。

IMG_7280_1.JPG

それから、すぐ隣の公園で砂遊び。(なんて贅沢な環境!!)

IMG_7285_1.JPG

このメンバーで会えるのも、今日が最後なのかな。。

いっぱい遊んでくれて、ありがとうわーい(嬉しい顔) 元気でね!!

IMG_7287_1.JPG

そして、今夜はドバイで過ごす最後の夜です。

Rちゃんと一緒にお風呂に入って、ご飯も一緒。

IMG_7314_1.JPG

テレビも一緒に楽しみましたかわいい

IMG_7316_1.JPG

次回は、日本で「お泊り会」しようね。
posted by kuandxb at 00:00| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月31日

みんな、サイコー!!!

いつも一緒に遊んでくれたお友達が集まって、自宅で送別会を開いてくれました。

みんなで、食事やデザートを持ち寄ってくれて。

とっても、とっても、美味しかったぴかぴか(新しい)

K君ママ宅に初めてお呼ばれした日にもいただいた、お手製グラッシュ。

相変わらず美味しくて、とても懐かしい味!

(写真なくてゴメン・・・オナカ空いてて忘れてました。。)

あの日から、みんなとのお付き合いが、どんどん広がったのよね。

一体、どれだけの時間を共に過ごしたのだろう?


子供たちは、水遊びをエンジョイ♪

パンツ一丁だけど、それも良い思い出でしょうわーい(嬉しい顔)

IMG_2444_1.JPG

その間に、母たちはプールサイドでケーキタイム(笑)。

IMG_2419_1.JPG

そして、みんなから「贈る言葉」の歌に涙を添えて、こんなに素敵な

思い出アルバムをいただきました!

IMG_7319_1.JPG

も〜ダメもうやだ〜(悲しい顔)、ノックアウトでした。。

みんな、本当にありがとうハートたち(複数ハート)

言葉にできないくらいの、感謝の気持ちでいっぱいになりました。


こんなサイコーの友達に出会えて、マナ母娘は本当に幸せモノです。

すぐそばにはいられなくなっちゃうけれど、世界のどこに居ても

変わらぬお付き合いをお願いしますヨ!

日本で待ってるわ〜〜〜手(パー)手(パー)手(パー)
posted by kuandxb at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月30日

とうとう帰国・・・を実感。

今まで触れずにいましたが、実は明々後日にkuan一家は

ドバイを去ることになりました。

それで最近、観光スポットめぐりしてたのね!(笑)

まだまだ実感が沸かなくて、今日が最後という友人に毎回

「またね〜手(パー)」と挨拶していますわーい(嬉しい顔)


今日、Rちゃんママから、こんなステキなプレゼントをいただきましたぴかぴか(新しい)

IMG_7273_1.JPG

見た瞬間、嬉しすぎて涙が止まりませんでしたもうやだ〜(悲しい顔)

え〜んあせあせ(飛び散る汗) 今まで泣かずにいたのにぃ〜。


「今日の船便に間に合うように、と思って!」と。(今日、荷出し日だったの。)

四六時中、一緒に居たのに、一体いつ作ったのよぉ〜〜〜ダッシュ(走り出すさま)


マナに見せた瞬間、じーーーーーっ。

IMG_7272_1.JPG

しばらく写真を見ながら「Rちゃんと一緒だね!」など、おしゃべりしたり

黙って見つめてニヤリと笑ったりわーい(嬉しい顔)

IMG_7276_1.JPG

引越し業者の方に自慢げに見せて「あれ?双子みたいだね〜!」って

言われてました。(しょっちゅう言われています)


TVを見ている間も手を離そうとしません。

IMG_7277_1.JPG

「マナちゃん、このお写真、お荷物に入れてもらおうか?」と聞くと

「いやだぁぁ〜!ナイナイしないのぉ!」と怒るので、せっかく急いで

作ってもらったのだけど、一緒の飛行機で帰ることにします飛行機


Rちゃんママ&パパ(パパも手伝ってくれたんだって!)、

ほんっとーーにありがとうキスマーク


あ、それと!Rちゃんパパ、ハッピーバースデ〜ねバースデー
posted by kuandxb at 00:00| Comment(8) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月28日

ついに潜入!アトランティス

「え〜!?まだ行った事、無かったの???」と言われ続けましたが

やっと潜入してきましたよっ。

パームジュメイラ & ホテル・アトランティス

↓パームの幹部分に立つレジデンス。ベッカムの別荘はどこなんだろう?

IMG_7265_1.JPG

↓海底トンネルを抜けて、ホテルまで。

IMG_7221_1.JPG

到着!!!

IMG_7224_1.JPG

パーム・トレインも見られました!

IMG_7225_1.jpg

今回のお目当ては、アトランティスの中にある水族館です。

(ちなみに、大人1人:Dhs100 です)

IMG_7236_1.JPG

お友達効果で克服できたので、マナも嬉しそうかわいい

「うわあ〜、おさかなさんだよ!おいしそう〜るんるん」(た、食べるの!?)

IMG_7226_a.jpg

ニモにも会えたし、

IMG_7247_1.JPG

こんなデッカイおさかなさんもいたの!

IMG_7251_1.JPG

キラキラのおさかなさんも、いっぱいだよぴかぴか(新しい)

IMG_7254_1.JPG

途中、ヒトデやカブトガニを触らせてくれるゾーンがあるのだけど、

そこの係りのお兄さんが、私たちが日本人だと知るや否や

「こんにちは〜!カトチャンペー!」を連呼(爆笑)。

だ、誰よ、そんなこと教え込んだのは・・・たらーっ(汗)


こちら、問題になっているサメ?確かに、この水槽では狭すぎるよね。。

(ごめんね、と思いつつも楽しんでいる自分が・・・)

IMG_7259_1.JPG


水族館を充分に堪能した後、駐車場までのシャトルバス待ちの間に

りんごで腹ごしらえ。(ずーーーっと持ち歩いてたんです。。)

IMG_7261_1.jpg

不思議なことに、マナがりんごを食べると、芯が全く残りません。。

跡形もなく食べ切ります。・・・加山雄三もビックリだね。(古い?)

posted by kuandxb at 00:00| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月26日

3年半ぶりのロイヤル・ミラージュ♪

One & Only Royal Mirage でアフタヌーンティーしてきちゃった!

ココに入るのはドバイに来たばかりの時以来で、実に3年半ぶり!?

しかも初めてArabian Courtに足を踏み入れることができました♪

ステキ〜ハートたち(複数ハート)
IMG_7213_1.JPG

P1010410_1.JPG

P1030113_1.JPG

一度、泊まってみたいホテルの一つ。(でも、超ご近所だしナ・・・たらーっ(汗)


マナはお昼寝をしないまま、なぜか絶好調です。

IMG_7214_1.JPG

と思ったら、オーダーが終わって待っている間に、寝ちゃいました眠い(睡眠)

このソファー&クッション、気持ちよかったもんね・・・。

IMG_7218_1.jpg

こ〜んな美味しそうなお茶菓子が届いたって言うのに・・・。

(もちろん、マナの分も残しておきましたよぉ。)

IMG_7217_1.jpg

お茶菓子を満腹食べて、A君とゴキゲンショットかわいい

P1010160_1.JPG

帰り際、なんともラッキーなことに、花嫁さんに遭遇!!

「きれいね〜、プリンセスみたいねぇ〜」と遠くから見ていたのに、

突然マナが彼女に近づいて「ハローーーるんるん

P1030116_2.jpg

しかも、昨日K君宅でもらったクッキー袋持ったまんまふらふら

花嫁さんから「一緒に写真撮る〜?」なんて言われてました。



夜、お風呂上りにタオルを巻いて、鏡の前で「プリンセスみたいよぉるんるん

といいながら、オシリをふってました。

そろそろ、マナにも姫ブームがやってくるのかしら・・・?

posted by kuandxb at 00:00| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月25日

K君のおうちへ♪

ナーサリーで同じクラスのK君のおうちにお邪魔しました♪

プールか広場で自転車遊びを、と思っていたけれど、

外は風が強くて砂だらけ。

で、おうち遊びに転向!クッキー作りをしましたかわいい

IMG_7190_1.JPG

といっても、子供たちにはPlay Doughそのもの。。

薄く延ばして欲しいのだけど「おにぎり作るの!」と丸める、丸めるふらふら

母たちが無理矢理に誘導したり、出来上がったお団子をコッソリ

延ばして、どうにかクッキーに仕上げました〜。

美味しそうな匂いと共に、焼きたてクッキーの出来上がりぴかぴか(新しい)

IMG_7195_1.JPG

さて、お味はいかがですか?

IMG_7205_1.JPG

「おいしい〜ハートたち(複数ハート)」のポーズだそうです。

IMG_7208_1.JPG

帰り際、自分でクッキーを選んで袋に入れ、お土産にいただきました。

明日のナーサリーのスナックは、みんなでお揃いのクッキーだねるんるん

マナはこのクッキー・バッグが気に入ってしまい、食べるでもなく

ずーっと握り締めていました。

挙句の果てに「クマさんのクッキーと寝る」と添い寝要請が出ましたが

もちろん、却下させていただきました・・・。
posted by kuandxb at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月23日

食いしん坊、健在!

「ごちそうさまでし とぅあーーー!!!」

IMG_7170_1.JPG

ふざけて「ごちそうさま」で、よくこんな顔をします。

昔は「ごちそうさま」を促したら、この世の終わりのように

(食事を終えたくなくて)泣いてたのにね。


あ、でも、食いしん坊は健在ですよ。

寝言はほぼ100%、食べ物に関することですから・・・。
posted by kuandxb at 00:00| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月22日

シャボン玉、大好き♪

少し風が強いけど、変わらず公園遊びにやってきました。

一斉に、しゃぼん玉遊びが始まったよ(笑)

風が早いから、しゃぼん玉がぴゅ〜っダッシュ(走り出すさま)って飛んでっちゃう!

IMG_7163_1.JPG

途中で二人、生垣の向こう側へ抜け出して(?)。

い〜い雰囲気でしたハートたち(複数ハート)

IMG_7166_1.JPG
posted by kuandxb at 00:00| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月20日

え〜、そうなん??

ドバイメトロの駅。

IMG_7157_1.JPG

やっぱり「金」なのね・・・。

IMG_7158_1.JPG

近頃マナは、母がカメラを向けると顔を背けたり隠したりしちゃう。

母が一目惚れ⇒即買いした、イチゴ柄のサングラス姿、撮りたいのに〜!

IMG_7159_1.JPG

パパが撮るって言ったら、顔オープンしました・・・。

なによ、それぇ〜パンチ

IMG_7160_1.JPG
posted by kuandxb at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。